ぬまぞこ思考ログ(極めて浅い)

ぬまぞこ思考ログ(極めて浅い)

狭く浅い知識と少ない語彙で書き連ねる思考ログ

趣味でストレスを溜めがちなので「逃げ道としての趣味」をはじめた話

f:id:satori0875:20180905222018j:image

今現在、私にとっての一番の趣味は「お笑い鑑賞」と「ラジオ」になるんだと思います。
特にこの一年はプライベートの時間をお笑いとラジオに多く費やしてきました。初めはひとりぼっちで聴きたいものを聴いて観たいものを観てきたけど、私のような人間関係不得意人間でも一年で(主にTwitterを通して)同じ趣味の友人が増えて本当に嬉しいです。語り合える相手がいるのは楽しいです。

でも。

Twitterとの付き合い方はむずかしい。
趣味との付き合い方もむずかしい。
周りを見れば自分よりも熱狂的な人はたくさんいるし、そのような人と自分を勝手に比べて「私なんかまだまだだ…」と落ち込んでしまう。
自分にはない着眼点の人を見て「同じものを観聴きしてるのに自分は表面的なことしか感じ取れない」と自己嫌悪したりする。
こんな思考は不毛以外の何物でもないのは分かっていてもどうしても比べてしまうんです。

Twitterっていう無限に情報が入ってくるツールのおかげで趣味の面白さが広がる反面、情報過多なせいか自分が楽しむための趣味なはずなのに段々疲弊していく不思議な悪循環。
最近はラジオをあまり聴かなくなりました。
(ラジオのハッシュタグをミュートしたら少し気楽に聴けるようになってきたけど。)

イラストを描くのも好きだけどこれも同様でとにかく自分より上手い人を見ては劣等感ばかり育っていく日々です。
そのくせ努力が嫌いだから余計たちが悪い。

そんな、趣味でストレスを溜めるというちょっとした自傷行為から逃れる方法を見つけました。
「逃げ道としての趣味」をはじめたんです。

▼ミラーレスで撮ってますf:id:satori0875:20180905221727j:image

私にとって「逃げ道としての趣味」はカメラです。今のところ純粋に楽しみながらのんびりやれています。

なにかひとつをとことん突き詰めるのもいいけれど、いくつか軽い趣味を持っておくとちょっとした逃げ道になると思う。
今回は私の逃げ道としての趣味(カメラ)をどう楽しんでいるかをご紹介します。

------------------------

①わからないままやる

私は写真の良し悪しが全くわかりません。
構図もテクニックも加工法も全然知らない。
全部なんとなくの感覚だけで写真を撮ってる。
詳しくなろうとも思わないし、それで良いと思ってます。

基本的に私は心配性なので何か行動を起こすときになるべく下調べをするタイプなんですけど、その時点で割とストレスになるのでカメラに関しては最低限の知識すら入れずにはじめました。
まず使い方を何も知らない状態でカメラを購入。(カメラ選びだけは流石に色々調べた、安くないので)
買って半年ですが相変わらず今も使いこなせてないんですよね。でもいいんです、楽しいから。

②もとの趣味に繋げてみる

最初はなんとなく風景とかオシャレな写真を撮りたいと思って買ったカメラですが、結局お笑いライブの写真ばっかり撮っています。
目的なくただ闇雲にやるよりも、ちょっとした目標(好きな芸人さんのいい表情を撮りたいとかそういうの)があった方がモチベーションになるしもとの趣味(お笑い)に対しても別の楽しみ方を見つけられて一石二鳥でした。

▼推しを撮るのは楽しい


f:id:satori0875:20180905233700j:image

f:id:satori0875:20180905234030j:image

f:id:satori0875:20180905150756j:image

f:id:satori0875:20180905150754j:image

 

③余計な情報を入れない/人間関係を作らない。

これはデメリットもあると思うんですが私は敢えてこの方向性でやってます。
最初に書いたように私はなんでも他人と比べては落ち込む傾向にあるので、最初から比べる対象を作らないようにしてあくまで自己完結的な趣味としてカメラを楽しむように意識してます。
他の人の素敵な写真もあんまり見すぎないようにしてるし、カメラや写真について語るような友人もいません。

私のように良くも悪くも他人から影響を受けやすいような人は敢えて外的刺激を極力受けないようにしてみると自分のペースが保てるんじゃないかと思います。

④自分に都合よく、とことんやりたいようにやる。

自分のための趣味なんだから本来そうであるべきなんでしょうけど、でもなかなかそうはいかないことも多いですよね。
でもカメラに関してはとことんマイペースに自分のやりたいようにやっています。
ついさっき「自己完結的な趣味として」と言ったにも関わらず上手く撮れたと思う写真はInstagramTwitterで公開することでささやかな自己承認欲求を満たしてます。
撮る時も深い思い入れとか意味合い持たせたりとか一切なくて単純に「ネットで見たやつと同じ手法でオシャレな写真撮りたい」ぐらいの軽ーいノリ。
そして「こういう写真撮りたい!」と思った時に具体的なやり方を調べます。
基礎から学んだ方がいいんだと思うんですが、知識として勉強してもつまらないしすぐ忘れちゃうんで自分がやりたいときに必要最低限の情報を入れるようにしてます。
どうせ素人だしプロになりたいわけでもない。素敵な写真は撮りたいけどあくまで楽しく撮るのが優先なんで好きなようにやるべきです。

⑤小さい目的を作る

本当にささやかなちょっとした目的です。
星空の写真を撮りたいとか、雲が綺麗な風景写真を撮る、線路の写真を撮る、みたいな、やろうと思えばすぐ達成できそうなタスクを頭のすみっこにいくつかおいておくようにしています。
ちょっと時間あいた時とか予定ない休みの日に気が向いたらそのタスク引っ張り出してきて、じゃあ今日これやるか~ぐらいの軽いテンションで撮るぐらいがちょうどいいです。「やらなきゃ」っていう強迫観念に囚われない範囲でやるのが一番だと思うので。

ちなみに私の中での今のタスクは
・水の流れが糸みたいに見える写真
・東京駅の夜景
・近所の街並み
年内ぐらいに全部できたらいいなぁぐらいのゆるい感じ。

▼光の筋がビューン!な写真を撮ってみたかったf:id:satori0875:20180905204525j:image

▼夜の神社も撮ってみたかったf:id:satori0875:20180905204521j:image

------------------------

いろいろ書きましたが、結局のところ一番大事なのは「自分が楽しくやる」これだけです。

ちゃんと手順踏んでやった方が楽しめるならそうすればいいし、趣味友いた方がいいなら探すのも勿論有りです。でも物事の順序とか勉強とか面倒くさいなら全部無視しちゃってもいいと思うんです。他人に迷惑さえかけなければやりたいことをやるのに決まりなんてないんですから。

色んなこと考えて頑張り過ぎて結局負担になっちゃうのではなくて適度な熱量と距離感で気軽に楽しめるような趣味を持っておくっていうのはいいことだと思うんですよね。

最近ストレス溜まってるな〜って人は良ければ参考にしてみてください。

そしてinstagramよかったらフォローしてください。→https://www.instagram.com/donzoko_chan/

 

最後に一つだけ…

Twitterは程々がいいですね!!(私はiPhone二台持ちなんですが、最近メインPhoneからTwitterアプリを削除したら見る頻度減って依存がやや落ち着きました。見ようと思えばサブPhoneからいつでも見れるんですけどね。)